冷蔵庫の震動音がうるさい場合は設置場所や周辺の確認をして下さい。
使っている年数や冷蔵庫の種類、置き場所などの環境によって冷蔵庫のモーター音が大きく響いてしまうことはよくあります。
夜、冷蔵庫のモーター音が気になって眠れなかったり、アパートなどに住んでいる場合は隣近所に音が響いていないかと心配になったりするという人もいるようです。


冷蔵庫の上や近くにはあまり他の家電製品を置かないようにしましょう。


冷蔵庫の周囲はできるだけ余裕を持って設置するようにしましょう。
あまりにも音が大きい場合、思わぬ故障を起こしている場合も考えられます。
もしも保証期間内であれば、一度メーカーに相談してみてもいいかもしれません。
冷蔵庫の防音対策に効果のあるグッズも、ホームセンターでは販売されています。
いちばん手っ取り早いのは、冷蔵庫の下に敷くようになっている防振用のゴムシートを敷く方法もあります。
10センチ角の小さなものが4枚入っているタイプがあるので、冷蔵庫の足の下に敷いてみましょう。
大き目なシート状のものもあります。
場所や冷蔵庫のサイズに合わせて用意してみてください。このシートを敷けば、床に音が響くことが無くなり、冷蔵庫の音が静かになります。